top of page

日々の活動紹介:紙飛行機作り✨

  • 坪倉
  • 2月6日
  • 読了時間: 2分
紙飛行機カタパルトの実演

こんにちは!😊



ブログをご覧くださりありがとうございます♫






本日も違い探しを良かったらやってみてください😺🌻


【前回の絵🐥】


ホワイトボードに描かれた絵

【今回の絵🐥】


ホワイトボードに描かれた絵


どこが違っているかわかりましたか?ぜひ探してみてくださいね!🎵







今回は活動で 紙飛行機カタパルト を作りました!✈️✨





普通の紙飛行機でも、手先の感覚を養うのにとても良い活動ですが、今回はレベルアップ!📈


カタパルト を作り、そこから紙飛行機を飛ばすチャレンジに取り組みました🚀💨

参考にした動画https://youtu.be/edmF8YXsD3Q






活動が進むにつれ

ほかの形でも飛ばせるかな?

より遠くまで飛ばすにはどうしたらいい?

 といった疑問が自然と生まれ、オリジナルの紙飛行機を折っては試していました💡📜






同じカタパルトでも、ゴムの引き方飛行機の角度を変えることで飛び方が変わる ことを発見し、試行錯誤しながら何度もチャレンジ💪🔥






飛ばすたびに とんだ!」「もっとやってみよう! と、活動は大盛り上がりでした😆🎉!




かみひこうき3つ


今回の 紙飛行機カタパルト作り を通して、子どもたちは 作る楽しさ と 試してみる面白さ を実感できたのではないかと思います😊🌈



これからも、子どもたちが夢中になって取り組めるような活動を考え、楽しみながら成長できる場 を作っていきたいと思います✨🌱!










【 無料体験実施中!💡】




ただいま友遊学舎では、無料体験を実施中です!




ぜひ一度体験して、友遊学舎の雰囲気を感じてみてください!




お子さまが新しい発見成長をすることができるよう、


スタッフ一同、心を込めてサポートいたします😊




お気軽にご連絡お待ちしています!✨





【お問い合わせ📞】



こちらからお気軽に👆






お電話でもお待ちしています😺


「友遊学舎」


📱 048-676-7959


Comments


bottom of page