top of page

友遊学舎が大切にしていること🌟: 安心してのびのびと過ごせる環境 

こんにちは! 友遊学舎です😊


私たちは、子どもたちが 安心してのびのびと過ごせる環境 をつくることを第一に考えています。今回は、施設内で大切にしている3つのポイントをご紹介します!


 

おむつ交換台のあるトイレの扉
おむつ交換台のあるトイレ
トイレの中のおむつ交換台
おむつ交換台
車椅子対応トイレの中の便器とおむつ交換台
保護者の視界の中に常にお子さまの姿が入っています

🚪 細やかな気配りで安心をサポート

車椅子対応トイレには おむつ交換台を設置 し、プライバシーを守る環境を整えています。また、子どもたちが誤って入らないようにしたい部屋のドアには、 驚かせることなく注意

を促す工夫 を施しました👶✨

小熊の可愛い絵でで教務室進入禁止を示す
教務室進入禁止マーク
 

逆性石鹸を常備した洗面台
洗面台でうがいと手洗い

🛡 感染予防は安心の第一歩

健康管理は療育の基本!子どもたちはまず、 非接触型体温計で体温チェック ✅ 平熱であれば、 手洗いとうがい をしてから活動をスタートします。トイレには逆性石鹸を常備して手の殺菌を心がけるように促します。また、室内には 次亜塩素酸発生装置付き空気清浄機 を設置し、空気中の菌やウイルスも徹底的にケアしています🌬✨

車椅子対応トイレの洗面台と逆性石鹸
車椅子対応トイレの手洗い
一般トイレの手洗いと逆性石鹸
一般トイレの手洗い
 

🧸 ケガ防止へのこだわり

かたずけ棚の角のけが予防クッション
かたずけ棚の角にクッション
机の角のけが予防クッション
机の角にクッション

子どもたちが元気いっぱい遊んでもケガをしないよう、 机や家具の角にクッション材 を取

り付けています。安心して遊べる環境で、楽しい時間を過ごしてもらいたいと考えています


 

💪🎈

私たちは、子どもたち一人ひとりが 「自分らしく輝ける未来」 に向かって成長できるよう、これからも心を込めて環境づくりに取り組んでいきます🌈💖

どんなご支援ができるのか、どうぞお気軽にご相談・お問い合わせくださいね!

Comments


bottom of page