top of page

間違い探しとゲームで楽しく学ぶ英語プログラム🎮

  • 坪倉
  • 1月30日
  • 読了時間: 2分


こんにちは!😺🌻



いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊



本日も「間違い探し」を良かったらやってみてください🔍



(前回の絵🖼️)

ホワイトボードに描かれた絵


(今回の絵🖼️)

ホワイトボードに描かれた絵


どこが違っているかわかりましたか?ぜひ探してみてくださいね!🎵








さて、昨日ついに友遊学舎の英語プログラムでも活用される

マインクラフト」が施設に届きました!🎉




任天堂スイッチライト


みなさん、マインクラフトってご存じですか?🧱🌍




友遊学舎ではマインクラフトを通じて、英語学習を楽しく取り組めるプログラムがあるんです!📚✨


詳しい内容については、こちらのリンクからご覧ください😊↓




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マインクラフトの活動では、「Nintendo Switch」を使用します🎮

保護者の皆さまにも安心していただけるよう、以下のルルを守りながらプログラムを進めてまいります😊



  • 【使用時間の管理】 

    長時間の利用は避け、決められた時間内で行います。

  • 【目的を持った活動】

    ただ遊ぶだけでなく、英語学習を主にコミュニケーション力アップを目指して取り組みます。

  • 【スタッフがしっかりサポート 】

    使用中のルールの声かけや、一人ひとりが無理なく取り組めるよう安全な操作方法を確認しながら進めます。



ゲーム機を使うのは少し不安…」という声もあるかもしれませんが、

友遊学舎では遊びを通じた学びを大切に、しっかりとした管理体制で活動しています🌟

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





今回は、”お試しでゲームをプレイしてみていいよ”と施設長から許可されましたので😏 




さっそく体験してみました!🎮




マインクラフトのプレイ画面




子どもたちでも直感的に操作できる、分かりやすい操作設定になっており、とっても楽しめます✨


実際に子どもたちが取り組んで、どんな反応が見られるのかがとても楽しみになりました😊💖








実際にマインクラフトを楽しんでいるお子さんも多いのではないでしょうか?👦


そんな馴染みのあるゲームを使って、楽しみながら学べるプログラムを友遊学舎では

週に回取り入れています🌻





すこしでも気になったら、無料体験見学を随時実施しているので、お気軽にお問い合わせください♫






最後までお読みいただき、ありがとうございました✨


これからも、ブログを通じて友遊学舎の日常をお届けしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします😺🌻


Bình luận


bottom of page